コンテンツ
1.パニエデサンス アーモンド ハンドクリーム
しっとりと肌にうるおいをもたらすハンドクリーム。アーモンドエキス、シアバター(ともに保湿成分)配合で乾燥から肌を守ります。クリームを手のひらで温めてからやさしくハンドプレスするようになじませて、しなやかな肌へ。
フレッシュなアーモンド、ジャスミン、サンザシの白い花のブーケを添えた、スイートホワイトフローラルの香りです。ピーチ、オレンジにエクサンプロバンスの街から届けられたフランスの伝統菓子カリソンを加え、甘くフェミニンに仕上げました。
https://www.gpp-shop.com/shop/g/g8730001/

ハンドクリームというよりはローションに近いさらっとしたテクスチャ。
ハンドクリームを塗った後のベタベタした感触が苦手な人におすすめです。
気になる香りは、お菓子のように甘い匂い。でも全然しつこくなくて、柔らかくフェミニンで、ほっとするような、懐かしいような気持ちになる繊細な香り。杏仁豆腐のそれに近いかもしれません。
フランスのハンドクリームは香りが豊かで、悪く言えば香りのきついものが多い印象なのですが、これはほのかに香る繊細で可愛らしい香りで、職場でも使いやすいと思います。
カリソンは、フルーツの砂糖漬けとアーモンドパウダーにオレンジの花の水などを入れて練り合わせて焼いた「幸せのお菓子」と呼ばれている南仏・プロヴァンスの伝統菓子。
幸せのお菓子の香りを纏っているだけで、なんだか幸せが舞い込んできそう。
サイズはたっぷり使える75mlと持ち運びしやすい30mlの2種類。
テクスチャは軽いのにしっかり潤う、癒しのハンドクリームです。
2.デイリーディライト リップバーム プレミアムバニラ

一部で「薬用リップより保湿力がある」と話題になったこともあるというこのリップクリーム。
このプレミアムバニラ以外にも
- ストロベリーミルフィーユ
- ピーチメルバ
- リッチミルクティー
- カシスムース
- グレープフルーツゼリー
- ユズキャンディー
- ミントアイス
などなど美味しそうなフレーバーがあります。
その中でも特に人気なのがこのプレミアムバニラ。
「プレミアム」と冠しているだけあって、上質なバニラアイスクリームの甘くて上品な香りが広がります。
バニラの香りにはリラックス作用があり、怒りや緊張、ストレスを和らげて幸福感をもたらしてくれます。
ナイトケアに使えば睡眠の質もアップするかも。
保湿力が高いので唇が乾燥しがちな人におすすめ。ワセリンよりベタつかず、ぷるっとした唇になります。
ちなみにプレミアムバニラの次に人気なのがグレープフルーツゼリーの香りだとか。秋冬はバニラ、春夏はグレープフルーツと使い分けている人もいるみたいです。
他の香りも色々と試してみたくなりますね。
3.TOCCA ボディーケアローション フローレンスの香り
ヨーロピアンなパッケージが可愛いTOCCA(トッカ)シリーズ。
ボディーケアローションは固めのムースのような質感で、すーっと伸びて肌にとろけるようになじんでいく感覚がとっても気持ちいい。
べたつき感も一切なく、自分の肌が柔らかくなめらかになっていくのを実感できます。
私のお気に入りはフローレンスの香り。パリジェンヌをイメージして作られたフローラルな香りです。
ガーデニアとスミレ、ベルガモットが誘うように溶け合い、アイリスとウッドに優しく包み込まれていく上品な香り。古き良き時代、花の都パリを彷彿とさせる洗練された女性らしさを演出してくれます。
https://www.gpp-shop.com/shop/g/g6301003/
女性らしさを感じさせるガーデニアとヴァイオレットのフローラルな香りにベルガモットやペアーのフルーティーな香りが甘すぎない絶妙なバランスで重なり、ベースノートのホワイトムスクとブロンドウッドが「優雅さとその裏に隠された芯の強さ」を演出する、まさにパリジェンヌのイメージにぴったりの香り。
TOCCA BEAUTYの香水は
「素敵なドレスのようにまとってほしい、愛されるための香りたち」
がコンセプトなのですが、
このフローレンスの香りのボディーローションを全身に塗り広げていると、本当に香りのヴェールを纏っているようなとても優雅な気分になれます。
4.コーセープレディア ファンゴWクレンズ
ミネラルたっぷりの海泥が、メイクはもちろん毛穴汚れや肌のくすみまで取り除いてくれるクレンジング。
マスク生活と加齢で毛穴や肌のたるみ、くすみが気になって来た時に出会いました。
泥が含まれているからかテクスチャは固め。でも、手にとってくるくると指で優しく肌となじませていると、ある瞬間「するっ」としたクレンジングオイルのようななめらかな質感に変わります。
それが「汚れが落ちた」合図。
汚れが落ちたらそのまま水orお湯で洗顔します。
しっとりした洗い上がりで乾燥肌の人におすすめです。
毛穴が目立たなくなって、たるみが改善され肌のキメも整ってくると、マスクを外した時の自分の肌に落ち込むこともなくなりました。
肌がきれいだと、それだけで自分に自信が持てて前向きになれるような気がします。
同じプレディアのウォータークレンズという拭き取り型のクレンジングもおすすめ。朝の洗顔代わりに、帰宅からお風呂まで間があるときのメイク落としとしても長く愛用しています。
自分に合う、自分がごきげんになれるコスメ探し。
一番大事なのは毎日自分の心と体と会話しながら、少しでも「今日の自分」に合うものを見つけること。
誰かの言葉じゃなく、今の自分にとことん向き合うことで見えてくるもの、それを大切にできる人になりたい、と思う日々です。
コメントを残す